HOME > お役立ちコラム > ドメインについてのコラム > 独自ドメインでのメールを運用する際に最適なレンタルサーバーを紹介

独自ドメインでのメールを運用する際に最適なレンタルサーバーを紹介

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2016年10月14日に公開した記事で、独自ドメインを使ったメールを運用するにあたって、サーバーの選定ポイントをお伝えしました。選定ポイントとしては、低価格であること、安定性が高いこと、セキュリティがしっかりとしていること、サポート体制がしっかりしていることをあげました。

今回は、独自ドメインでメールを運用してみようと検討している方に、上記選定ポイントをクリアしたレンタルサーバーをご紹介します。

カゴヤレンタルサーバーメールプラン

101801

カゴヤレンタルサーバーのメールプランは、独自ドメインでメールのみを利用することに特化したプランです。

メールに特化したプランであることから、メールに特化した付帯機能が豊富に利用できるのが特徴です。ビジネスで利用する上で複数人もしくは複数のメールアカウントの発行を行いたい場合は、いつでも無料でアカウント数制限なく追加できます。また、高機能なWebメール「Active mail」を搭載しており、携帯電話やスマートフォンで外出先でのメールチェックにも利便性が高いモバイル対応や署名やマクロ挿入など定型文登録など頻繁に使う文字列を自動で呼び出すことができる機能など業務効率化にも役立ちます。

その他、複数の用途でドメインを使い分けたい時に便利なマルチドメイン対応で、「example.com」のドメインに対し、「◯◯◯.example.com」、「XXX.example.com」など、サブドメインを付加することができます。

セキュリティ機能としては、ウイルス対策や迷惑メール対策などが標準で搭載している他、メール送受信時の暗号化にも標準対応しています。また、添付ファイルを自動で暗号化する機能やメール誤送信対策として「Active!gate(月額259円~)」がオプションで利用することができます。

メールプランの価格は共用タイプであれば、容量20GBあたり月額540円から利用できます。12ヶ月一括でまとめて支払う場合は5184円で、月額に換算すると432円です。

カゴヤレンタルサーバーでは、メールプランに対しても365日いつでも電話もしくはメールにて専任のスタッフからサポートを受けることができます。万が一、不明な点があった場合やトラブルが起きた場合に心強いといえます。

さくらインターネットメールボックス

101802

さくらインターネットのメールボックスは、メールのみの利用に特化した料金プランで、手軽な値段で機能が豊富に利用できるのが特徴です。

利用料金は年額1029円で、月額に換算すると86円で独自ドメインを利用したメールアドレスの送受信やメーリングリストの作成が可能です。サーバーの容量は10GBで、個人的な用途に向いているといえます。

利用料金は低価格で利用できますが、高機能なウェブメールやメールアドレスが無制限で設定できること、マルチドメインに対応しているなど機能が豊富に利用できます。また、迷惑メール対策やウイルスチェックなどセキュリティ関連機能が標準で利用できる上、突然の障害やデータ紛失に備えて、定期的なバックアップも行われています。

また、小規模のビジネスにおすすめなさくらインターネットのグループウェア「TeamOn for SAKURA」が利用でき、スケジュール管理やタスク管理、プロジェクト管理、ファイル共有、テキストチャット、ビデオチャットにも対応しています。従業員や顧客とのコミュニケーションが円滑となりビジネスの効率化にも一役買うでしょう。

WADAXブロンズプラン(TypeB)

101803

WADAXのブロンズプラン(TypeB)は、共用サーバーのプランの中で最安値の料金プランで20GBのサーバーを月額1188円で利用できます。

独自ドメインによるメールの設定が可能でウェブブラウザですぐにメールが利用できるウェブメールに対応しており、用途に応じて使い分ける際に便利なサブドメインによる利用も可能です。ただし、複数のドメインを設定して利用することはできないので注意が必要です。メールアカウントの数は20アカウントまで設定できます。

セキュリティ関連の機能も充実しており、迷惑メールフィルターが標準で利用可能な他、ウイルスチェック機能も標準で搭載しています。また、メールに添付したファイルをサーバー側で自動で圧縮し暗号化して送信可能な添付ファイル自動暗号化送信機能が利用できるなど、送信時に圧縮して送るといった手間が削減できます。

さらに、なりすましメールをあらかじめ防止することができる送受信時のドメイン認証機能により、サーバー側で正規の送信者から送られてきたメールであるかを判定するなど、なりすましによるフィッシングや乗っ取りなどの悪質なメールを排除できます。

サポート体制は、平日は午前9時から午後10時まで、土日祝日は午前9時から午後6時までの電話サポートの他、メールによる問い合わせに対応しています。

「ドメインについてのコラム」カテゴリの関連記事